こんにちは!小中学生2児の母momo-mammyです。
育児中ってなにかと子ども優先になり、自分の好きなことはなかなかできなかったりしますよね。
音楽は特にそうだと思うんです
わが家はリビングにあるAmazon Echoで音楽を聴きますが、子どもが生まれてからというもの子どもが好きな曲を優先して聴くようになりました。
時々わたしの好きな曲をかけようものなら、
つまんないから違うのにしよー
と曲を変えられてしまうことも・・・
それならばとヘッドホンで聞こうとすると、耳を塞いでしまい子どもに呼びかけられても聞こえなくなってしまいます。
ですが、『骨伝導イヤホン』なら耳を塞がないので子どもと過ごしながらも自分の好きな音楽などを楽しむことができるんです。
そのワケは、
音楽以外にも、耳読・英語の学習などが育児しながらできるんです♪
というわけで、今回は育児や家事をしながら使える「骨伝導イヤホン」についてお話ししていきたいと思います。
骨伝導イヤホンって?
「骨伝導イヤホン」はその名のとおり、”骨” を伝って振動を送り ”脳” に音を届ける仕組みを利用したイヤホンです。
従来型のイヤホンは耳を塞いで聴くタイプのものが一般的です。
ですが、骨伝導イヤホンは耳を塞がず周りの音も聞こえるのが特徴です。
耳に入れてないのに聞こえるって不思議な感じです
骨伝導イヤホンが育児におすすめなワケ
なぜ、骨伝導イヤホンが育児におすすめなのか。
そのワケは、
1つずつご説明しますね
耳を塞がないので話しかけられても気づける
骨伝導イヤホンは耳を塞がないので周りの音も聞こえます。
なので、子どもから呼びかけられても気づくことができるんです。
子どもとのコミュニケーションもしっかり取れつつ、自分の好きなことも楽しむことができます。
ただし、音量が大きいと聞こえないこともあるのでご注意を!
周りがうるさくても聞こえる
骨伝導は耳から音を聞くのではなく、骨を伝って振動で音を脳へ届けます。
なので、周りが騒がしくてもイヤホンからの音が聞こえるんです。
例えば、子どもがゲーム中に大興奮していたとしてもイヤホンからの音は聞こえるので、その間に好き音楽などを楽しむことも。
お互いに好きなことが楽しめます
耳に入れないので負担がかからない
従来のイヤホンは耳の中に入れるので、長時間使っていると耳に負担がかかります。
わたしはすぐ耳が痛くなってしまいます
ですが、骨伝導イヤホンは耳に入れないので装着感が少なく、長時間つけていても負担がかかりません。
家事・育児をしている間、ずっと装着していることもできます。
家事・育児をしながら使うシーン
骨伝導イヤホンはこんなときに活用できます。
<子供の勉強中>
<遊びに夢中な時>
<家事をしながら>
<料理をしながら>
途中で子どもに話しかけられても大丈夫!
骨伝導イヤホンのデメリット
他のイヤホンにはないメリットがあり便利な反面、使い方によってはデメリットもあります。
メリット | ・育児や家事をしながら使える ・周りの音や声が聞こえる ・耳の中に入れないから不快感が少ない&汚れない ・難聴のリスクが低い |
デメリット | ・普通のイヤホンに比べ音質は悪い ・人混みでは音を聴きとりづらい ・大きな音で聴くと音もれする |
家の中で使うのにピッタリ!
おすすめの骨伝導イヤホン
育児をしながら使うなら「ネックバンドタイプ」がおすすめ。装着感が少なく、長時間ラクに使えます。
一体型なので、子どもにイタズラされて片方だけ紛失する心配もありません。
人気の骨伝導イヤホンはこちら
商品名 | メーカー | 連続再生時間 | 重量 |
---|---|---|---|
HP-BC70N | オーム電機 | 6.5時間 | 34.5g |
OPENRUN | Shokz | 8時間 | 26g |
ATH-CC500BT | audio- technica | 20時間 | 35g |
わが家はShokzの「OPENRUN」にしました
育児しながら活用できる音声サービス
骨伝導イヤホンで楽しめるのは音楽だけではありません。育児や家事をしながらこんなこと楽しみませんか♪
それぞれ人気のサービスをご紹介します
音楽
さまざまな音楽配信サービスがありますが、人気があるのはこちらです。
サービス名 | 特長 |
---|---|
Amazon Music Unlimited |
・プライム会員用のプランあり ・空間オーディオも楽しめる ・月額980円〜 |
Rakuten Music |
・楽天ポイントが貯まり支払いに使うことも可能 ・楽天カード会員割引あり ・月額500円〜 |
LINE MUSIC |
・LINEのプロフィールBGM・着信音としても使える ・カラオケ採点機能あり ・月額980円〜 |
よく使うサービスと組み合わせて使うとお得です
オーディオブック
子どもが生まれてからゆっくり本を読める時間がなかった人も多いのでは?
「耳読」なら家事や育児をしながらでもでき、人気が高まっています。
サービス名 | 特長 |
---|---|
Amazon Audible |
・12万以上の対象作品が聴き放題 ・プロの声優や俳優の朗読も楽しめる ・月額1,500円 |
audiobook |
・15,000以上の作品が聴き放題 ・チケット制プランもあり ・月額1,500円〜 |
高速再生や低速再生もできますよ
音声放送
人気タレントや著名人が出演する番組の配信が聞けるサービス。ニュースやドラマなども配信されています。
ラジオとは違い好きな時間に好きな番組を視聴でき、聞き逃すこともありません。
基本的に「無料」で利用できます。
サービス名 | 特長 |
---|---|
Apple Podcast |
・ポッドキャストの元祖 ・iPhoneを使っている人におすすめ ・サブスク番組もあり(月額50円〜) |
Voicy |
・国内最大級の音声メディア ・応募通過率5%の厳選されたパーソナリティが配信 ・サブスク機能あり(月額100円〜) |
人気の番組はこちらのポッドキャストランキングが参考になりますよ
英会話
子どもといるとテキストなどで集中して勉強するのはなかなか難しいもの。
ですが、「聴いて学ぶ」なら育児や家事をしながらでもできるんです。
しかも、先にご紹介したポッドキャストを活用すれば無料で学ぶことも。
ポッドキャストの人気チャンネルをご紹介します
チャンネル名 | 特長 |
---|---|
英語聞き流し SAKURA English |
・初心者向けチャンネル ・1回につき30分〜50分程度 ・前半は日本語と英語、後半は英語のみ ・毎日聞き流して聴くのにおすすめ |
しゃべれる英語 |
・初心者向けチャンネル ・1回につき15分程度 ・ゆっくり丁寧な英語でわかりやすい ・日本語は子供の声、英語はネイティブの女性の声 |
英語で雑談! |
・YouTubeでも活躍中の3人組 ・英語でワイワイ話している様子が楽しい ・教科書的な英語ではなく、ナチュラルな英語が聴ける ・ほとんどが英語なので中級以上むけ |
実は子どもにもおすすめ
育児中に便利な「骨伝導イヤホン」ですが、実は子どもにもおすすめです。
そのワケは・・・
1つずつお話ししますね!
呼びかけた時に気がつく
子どもが高学年くらいになってくると、親に聴かれたくないのかイヤホンを使うことも多くなってきます。
わが家だけでなく、お友達の家庭も多数そういった話を聞きます
ですが、イヤホンやヘッドホンをしていると呼びかけても聞こえずイライラ・・・
でも骨伝導イヤホンなら耳を塞がないので、呼びかけた時に聞こえイライラ軽減になります。
難聴になるリスクが軽減される
ヘッドホンやイヤホンを使い大音量で音楽を聴き続けるとヘッドホン難聴になってしまうリスクも。
(参考/厚生労働省健康サイト「e-ヘルスネット」)
怖い!
骨伝導イヤホンなら耳から直接聴く訳ではないので、難聴のリスクが軽減されるそうなんです。
ですが、骨伝導イヤホンなら大音量で聴いても難聴には絶対ならないというわけではないので、音量はほどほどにしましょう。
骨伝導イヤホンのまとめ
『骨伝導イヤホン』なら耳を塞がないので家事や育児をしながら自分の好きな音楽などを楽しむことができます。
子どもが自分の遊びに夢中になっている間や料理中がおすすめ!
音楽以外にも、家事や育児をしながらこんなコンテンツが楽しめます。
わが家はShokzの「OPENRUN」を活用していますが、着用時の負担が少なく使い心地はなかなかです。
家族で共有しています♪